アナログゲーム

【アナゲトグ0009】トーキョーN◎VA

店長のことぶきさんが、【アナゲトグ】と題し、お店にあるいろいろなボードゲームの紹介とか、
そのゲームにまつわる想い出とか語っていこうと思います。
正直、何回続くか自信ないのですが、週1回ペースで更新していこうと思います。
当面の目標は10回更新。
第9回目はトーキョーN◎VAについて語ろうかと思います。
ことぶきさんが一番遊んだのはトーキョーN◎VAの第二版か第三版ですかね。
個人的に思い入れが強いのはトーキョーN◎VAの二版のほうです。
当時賛否両論あったようですが、クルードルールとテクニカルルールの掲載。
自分のところはクルードで遊びました。簡易ルールでお手軽。
他のシステムでもいいから転用したらいいのにと思うくらい。
トーキョーN◎VAはオレTUEEE!をやるゲームなのですが、初期作成だとあまり強くないんですよね。
クルードはその点、それっぽいこと言って、該当のトランプを出せたら成功にできたので、遊びやすかったです。
同じキャラでモノセッションを何度も繰り返すしたので、キャラの思い入れも深く、
TRPGのキャラの中で一番思い入れがあるのは、トーキョートーキョーN◎VAのキャラですね。
実際2nd、レボリューション、デトネーションでキャラ作成もしましたし。

 

大好きなゲームのうちの一つなんですが、コンベンション等の環境で遊ぶには向いていないと
感じているゲームなので、お店のゲーム会とかでは卓を立てたことはありません。
でもあの独特な言葉や世界観に是非一度触れてほしい。そんなゲームです。
 
ぜひ遊んでみてください。

【アナゲトグ0008】ブルーフォレストストーリー

店長のことぶきさんが、【アナゲトグ】と題し、お店にあるいろいろなボードゲームの紹介とか、
そのゲームにまつわる想い出とか語っていこうと思います。
正直、何回続くか自信ないのですが、週1回ペースで更新していこうと思います。
当面の目標は10回更新。
第8回目はブルーフォレストストーリーについて語ろうかと思います。
ブルーフォレストストーリーは、デザイナーズエディションではなく、初版のやつです。
リバイバル版はイコールでいいのかしら?
ことぶきさん的にソードワールドが始めてTRPGを遊んだシステムなのに対し、
ブルーフォレストストーリーは初めてキャンペーンシナリオを完結させたシステムなのです。
ソードワールドのほうでもキャンペーンはしていたんですが、どちらかというとモノセッションを同じキャラで行うタイプのキャンペーンでした。
それに対し、ブルーフォレストストーリーのほうは、ストーリーもののキャンペーンシナリオがブルーフォレスト戦乱という本に載っていて、
それを無事に完結させたんですよね。
全9回だから、多分12回くらいかけて遊んだんじゃないかな?
最終回とか悟りきるキャラと書いて確か樹か鳥になったんじゃなかったか。亜神になったキャラもいたし。
PCの設定をできる限りシナリオに反映させて、というのが、大変だったけど楽しい作業で、
そこから紡がれるストーリーも当然だけど自分たち専用の物語でというのが、嬉しく、最終回の時はかなり感慨深かったです。
キャンペーンシナリオはTRPGの醍醐味なんですが、なかなか遊べないのが難しいところです。
TRPGであそぶなら、是非一度キャンペーンシナリオの面白さをGMでもPLでも味わってもらいたいですね。

このゲーム世界観とシステムが少し独特なんですよね。
東南アジア風の世界観・亜神・悟りシステム。特技やり放題、魔法使いたい放題のシステムなんかが大好きでした。リバイバル版も購入して、いつか遊びたいなと思っているのですが、その独特な世界観ゆえにGMやるにはまた最初からルールブックを読み直す必要があるんですよね。システムだけ使う分にはすぐにでもマスターできると思うんだけど。
平日TRPGで遊ぶ会に人がもっと集まって、マスターが複数人立つようになったら、是非また遊ぼうと思っています。
興味ある方はぜひ遊んでみてください。

【アナゲトグ0007】ソードワールド

店長のことぶきさんが、【アナゲトグ】と題し、お店にあるいろいろなボードゲームの紹介とか、
そのゲームにまつわる想い出とか語っていこうと思います。
正直、何回続くか自信ないのですが、週1回ペースで更新していこうと思います。
当面の目標は10回更新。
第7回目はソードワールドについて語ろうかと思います。
さて、今回はTRPGのソードワールドしかも2,0じゃない方を語ろうと思います。
そもそも、お題をボドゲトグじゃなく、アナゲトグにしたのはTRPG等のいわゆるカードゲーム・ボードゲーム外の話も題材に入れたかったからです。
で、ソードワールド。ここでは2.0に対して、1.0としてお話をしたいと思います。
ソードワールド1.0に最初に触ったのは中学の時でした。ここで、初めてTRPGに触りました。
それから今まで断続的にTRPGにさわり続けています。
TRPGで多分一番遊んだのはソードワールド1.0かトーキョーNOVAだと思います。
その次はアリアンロッドかな?
ソードワールド1.0はシナリオ集が多く出たので、既存シナリオで遊ぶことが多かったですね。
その中で体験したことで一番思い出に残っているのはPCたちがシナリオ集で想定していない方向に話を進め、より良い方向で話を終わらせた事でした。
既存シナリオで遊んでいるのに、結末が乗っていない。だけど、PCたちは自分たちが思う中で最適な選択をしている。
シナリオの筆者が想定いない結末を自分たちは紡げているという事実にすごく興奮しました。
そういった経験があるのは今まで、ソードワールド1.0だけです。
まあ、経験を積むにつれて自作のシナリオが多くなり既存シナリオで遊ぶ率が少なくなったというのはありますけれども。
でも、ことぶきさんは新しいシステムを回すたびに思うのです。(新しいシステムは勝手が分からないのでだいたい付属シナリオを回すので)
PLたちはシナリオ範囲外の行動をしてくれるかなと……。

【アナゲトグ0006】ドボン

店長のことぶきさんが、【アナゲトグ】と題し、お店にあるいろいろなボードゲームの紹介とか、
そのゲームにまつわる想い出とか語っていこうと思います。
正直、何回続くか自信ないのですが、週1回ペースで更新していこうと思います。
当面の目標は10回更新。
第6回目はドボンについて語ろうかと思います。
ドボンはトランプを使ったUNOライクなゲームです。
ルールとしては……
・各プレイヤーにカードを7枚配り、残りを山札に。
・山札から1枚めくり場札とする。
・スタートプレイヤーからカードを出していく。
 カードを出せない場合は山札から1枚引き手札とする。
・手札が0になったら、あがりで、ラウンド終了。
 
手札を出すルールとしては……
場札と、同じ数字か同じスートなら出せる。
同じ数字を複数枚持っていた場合、まとめて出すことができる。
ただし、一番下のカードは場札と同じスートか数字でなければならない。
2を出すと次の人は2枚引く。但し2を出せればさらに次の人が4枚引く。(3枚目以降は6枚,8枚になる)
3を出すと次の人は1枚引く。但し3を出せればさらに次の人が2枚引く。(3枚目以降は3枚,4枚になる )
8はオールマイティ。9が逆回り。
手札のすべてを合計した数が、場札の数と同じだった場合、
「ドボン」と宣言して、自分の番でなくても、あがることができる。
 
得点計算としては……
2~10までは、数字分、絵札は10点、Aは1点計算とし、
 残っている手札の合計分失点 。ドボンされた人は2倍にする。
上がった人は他のプレイヤーの持っている手札の点数の合計が得点になる。
任意の回数、ラウンドを繰り返し、得点が一番高い人が勝利というゲームです。
 
このゲームはやっぱりドボンのシステムが秀逸で、
終盤大きい数字を持っていたら早めに捨てたくなるのですが、
ドボンを考えると捨てにくいというジレンマがいいです。
 
 
このゲームはことぶきさんが小学生・中学生の時に、小学連と両親とお正月の時によく遊んだゲームです。
お正月は友達と集まり両親を交えてみんなでゲームをするというのがことぶきさんの家では一般的でした。
なので、お正月はみんなでゲームを遊ぶものと思っています。
だからこそ、カフェ&ゲームバーことぶきはお正月の三が日開けています。(来年もあけているはず)
 
チップかメモが必要なゲームですが、
トランプで遊ぶゲームですので、よかったら遊んでみてください。

【アナゲトグ0005】とっぱ

店長のことぶきさんが、【アナゲトグ】と題し、お店にあるいろいろなボードゲームの紹介とか、そのゲームにまつわる想い出とか語っていこうと思います。
正直、何回続くか自信ないのですが、週1回ペースで更新していこうと思います。
当面の目標は10回更新。
第5回目はとっぱについて語ろうかと思います。
とっぱとはいわゆる花札の花あわせのことで、とっぱというのは北海道独特の言い方みたいです。
とっぱは通常2人で遊ぶ時に言う言い方みたいですが、うちでは2人でやろうが3人でやろうがとっぱと言ってました。
個人的にはとても大好きなのですが、花札は役や得点の計算方法が家庭ごとに違うみたいで、他の人と遊ぼうと思っても、なかなか「うち」のルールで遊べないのが難点です。
マスター花札とも役と得点計算が違うんですよね。なので、遊ぼうと思うと役一覧を作成する必要があるという。
まあ、役一覧は作ってあるので、今度タイミングを見て常連さんを捕まえて、とっぱしようと。今、心に決めました。
お店には、マスター花札の他は、普通の花札・艦これ花札・妖怪花札があったりします。遊んでみたいという方がいたら、是非声をかけてください。
 
うちは父が北海道の出身で、たまに北海道に行くと祖母や伯母によく遊んでもらったのがとっぱです。
全てのアナログゲームの中で一番思い出深いものを上げろと言われたら、たぶんとっぱを上げると思います。
そのとっぱも、いまは祖母や伯母が亡くなり北海道に行っても、とっぱをとんと遊ばなくなりました。
北海道に行くたびに、昔の祖母や伯母に遊んでもらったことを思いだしながら、小さい子や中高生を捕まえて、ボードゲームで遊んでいます。
 


お邪魔者日本選手権予選会開催決定!

『お邪魔者』世界一への道を目指そう!
高円寺・すごろくやさんのイベントスペース、す箱にて
9/9(土)に行われる『お邪魔者日本選手権』。
8/19(土)にその決勝大会参加のキップを賭けた戦いが行われます!
今年の世界大会はバルト三国、ラトビアで開催!
ことぶきから世界を目指そう!

※8/13(日)の大会は参加人数に到達した為、募集を締め切りました。
※決勝会場(す箱)への交通費は自己負担となります。ご了承ください。

===開催概要===

場所:Cafe&GameBarことぶき

日時:8/19(土)11:30~13:30

事前予約:予約推奨(当日参加可能)

参加料金:1000円(飲み放題:ダイスコース付)

参加申し込みは以下URLのフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S56067776/

お邪魔者日本選手権2017の詳細は以下URLを参照してください。
https://sugorokuya.jp/event/swcj/

【アナゲトグ0003】百人一首木札

店長のことぶきさんが、【アナゲトグ】と題し、お店にあるいろいろな ボードゲームの紹介とか、
そのゲームにまつわる想い出とか語っていこうと思います。
正直、何回続くか自信ないのですが、週1回ペースで更新していこうと思います。
当面の目標は10回更新。
 
第1回・第2回とあまりことぶきでは遊べるけど、お店では買えないゲームの紹介で申し訳ないなと思いつつ、
1回、2回でシャドウハンターズ・Dice M@sterを出したのは、ことぶきさんの決意でもあるのです。
シャドウハンターズ・Dice M@sterをことぶきのお店から皆さんの手元に新しい形で届けたい。
シャドウハンターズはデザイナーさんたちからOKをもらい、
拡張とことぶきオリジナルのキャラクターたち添えて出したいとか。
Dice M@sterはゾック神社さんと、バンナムさんの許可を得て、
公式グッズとして出したいとかその辺を思いを込めての1回、2回でした。
 
さて、第3回のアナゲトグで紹介するのは百人一首木札。
百人一首なかみせ.jpg
百人一首はやっぱり紙札が一般的だと思うのですが、ことぶきさんの中では百人一首は木札なのです。
木札の百人一首をつかうのはほぼ北海道限定のようです。
北海道では昔、紙よりも木のほうが手に入りやすかったため、木に歌をしたため百人一首の札としたそうです。
本州では上の句を読み、下の句をとるのが一般的ですが、北海道では下の句を読み下の句をとるが一般的だそうです。
それが本当に一般的かどうかは知りませんが、少なくてもことぶきさんの父方の実家(遠軽)のほうでは、それが一般的でした。
ことぶきさんが北海道に行くときは、だいたい、温泉旅館に親戚一同20人くらい集まって、 花札・百人一首・ほっぴきなどで遊ぶのが一般的でした。
百人一首は確か小学生二年生くらいから遊び始めた記憶があります。
北海道に行ったときは正月でもないのに百人一首を取り出し、父やら伯父やらが賞金を出してくれて、 家族対抗をやったりしたのもいい思い出です。
お店でももっと遊びたいんですけど、百人一首でこんなものあるんですよと見せるだけの日々が続いています。
個人的にはもう少し木札が遊ばれほしいなと思っています。
本当はお正月にかるた大会もやりたいのです。年末から参加者募ったらできるかしら? 来年は賞品だして大会やろうかな。
まあ、それはそれとして、実際に遊んだときに木札と紙札の違うところをせっかくだから上げましょう。
 
まず、
 
・上の句を覚えなくてもよい。
本州の百人一首において、上の句と決まり字を覚えるのは早くとるための戦術として確立されています。
しかし、それは、上の句を覚えていない人にとってはハードルが高いんですよね。
木札の百人一首は下の句を読み下の句をとるので、上の句を覚えなくても大丈夫。
覚えていないことがハンデになりません。
 
・図形認識ができる
紙の百人一首の取り札は全部ひらがなで書かれています。
木の百人一首の取り札は変態仮名文字で書かれています。
紙の百人一首はぱっと見どれも同じ見えるんですが、木の百人一首はほとんど同じようなものはありません。
紙の百人一首は最悪読めば認識できますが、木の百人一首は最悪読めません。
しかし、読めないが故、また、同じものがないゆえに、木の百人一首はそれを絵のように認識できるようになります。
そうすれば、以降間違えることはありません。
 
といったところでしょうか。
もし、あなたが木札で遊んだことなくて、木札で遊んでみたいと思ったらことぶきさんに声をかけてください。
遊び方を教えます。集まった人たちで源平戦をやるなら、もしかしたら、賞品も出るかもしれません。
是非一度木札で遊んでみてください。
そして、お正月には百人一首を遊ぼうよと声をかけえてくれると嬉しいです。
 
ちなみにカフェ&ゲームバーことぶきはお正月の三が日開けています。(はず)
これは、お正月こそ、家族みんながのんびりと遊べる時期だと思っているからです。
お正月だらだらテレビを見ているくらいなら、みんなでゲームで遊びましょうよ。
そのほうがが絶対楽しいので。
 
さて、落ちがつかないのでアナゲトグの第3回はこの辺でお開きとしたいと思います。
お正月の定番百人一首。木札もぜひ末席に加えてやってください。
 
 

木札ですが、アマゾンで売っているみたいですので、興味のある方はぜひのぞいてみてください。

【アナゲトグ0002】Dice M@ster

店長のことぶきがさんが、【アナゲトグと題し、お店にあるいろいろな ボードゲームの紹介とか、
そのゲームにまつわる想い出とか語っていこうと思います。
正直、何回続くか自信ないのですが、週1回ペースで更新していこうと思います。
当面の目標は10回更新。

アナゲトグ第2回目はゾック神社さんのDice M@ster

アイドルマスターのアイドルプロデュースをモチーフにしたゲームです。
各プレイヤーは3人のアイドルを選びプロデュースしていきます。
その3人をオーディションにだし、アイドルランクを上げトップアイドルを目指していくというゲームです。
このゲームの面白いところは、オーディションに合格したかどうかサイコロを振るところです。
それが、そのアイドルの調子のように見えるところがすごくいいです。
普通ならとれるはずのオーディションがあまりに低い出目のために失敗したり、
クリアが難しいところを、サイコロの出目だけでクリアできたり。
ほかのプレイヤーと熱い競り合いができるのもこのゲームの魅力ですね。
 
ただこのゲーム、同人ゲームで絶版しているのであまり遊べるところがないのが残念です。
お店にはおいてありますが、奥にしまってあるので、遊びたい人は店長まで声をかけてください。
お店が大きくなったら、デザイナーさんとバンナムに許可を取ってうちで出せたらいいなあと考えています。
 
 
 
 

イベントインフォメーション

いずれかのイベントにご興味をお持ちの方へ
ご不明な点などは、
店員までお気軽にお声賭けください♪

各イベントの申し込みは以下のフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S56067776/


2日(日) 11:00~13:00
Magic:The Gathering ティーチングキャラバン
・参加費無料 
・ひとこと紹介
 世界初にして、現在も第一線を走り続けている
 世界的なトレー ディングカードゲーム、Magic:TheGathering。 
 当日は初心者の 方向けに構築済みデッキを無料配布します!
興味のある方も、 昔やっていたという方も、お気軽にご参加ください!

2日(日) 13:00~18:00
Magic:The Gathering キューブドラフトで遊ぶ会
・参加費1000円 (飲み放題:ブロンズコース付き)
・ひとこと紹介
 Magic:TheGatheringは構築ルールだけでなく、「ドラフト」と
 呼ばれる、みんなで遊ぶスタイルも海外では人気です。
 今回は初心者向けに簡単なカードで構成したドラフト用のセット
 (キューブと呼びます)をご用意しました!
 初めての方もぜひお試しください!
 


6日(木)16:00~21:00
バックギャモン・ どうぶつギャモンで遊ぶ会
・参加費無料 (ワンオーダー制)
・ひとこと紹介
 平安時代より遊ばれている、盤すごろくのバックギャモン。
 戦略性の高い割にはお手軽なゲームだってご存知でしたか?
 今月もバックギャモン協会のインストラクターさんが来店されます。
 幼稚園~小学生のお子様でもあそべる、かわいいどうぶつ版も
 ご用意しております。ぜひお越しください!


9日(日)11:00~16:30
Magic:The Gathering 破滅の刻 プレリリース
・参加費4000円 (飲み放題:ブロンズコース付き)※要予約
・ひとこと紹介
 王神の降臨、それは世界の破滅。姿を現した大悪魔ラザケシュ。
 ゲートウォッチの運命やいかに? そしてリリアナの恋の行方は?
 Magic:TheGatheringの新パック発売記念プレリリースイベントです。
 リミテッドなので初めての方にも勝利のチャンスがありますよ!
  参加者が7名以下の場合中止になります。ご了承ください。
 


12日(水)14:00~17:00
『アンドールの伝説』で遊ぶ会
・参加費800円 (飲み放題:ダイスコース付き)※要予約
・ひとこと紹介
 がっつりゲームで遊びたい、たまには世界を救いたい。
 そんなあなたにオススメのゲームが『アンドールの伝説』です。
 海外でも根強いファンの多い、じっくりゲームなので腰を据えて
 しっかりと遊びたい方にオススメです。
 前日22:00の段階で予約者が1名以下の場合中止になります。ご了承ください。


15日(土)11:00~16:30
Magic:The Gathering ブースタードラフトで遊ぶ会
・参加費1000円 (パック代込み)※要予約
・ひとこと紹介
 Magic:TheGatheringは構築ルールだけでなく、「ドラフト」と
 呼ばれる、みんなで遊ぶスタイルも海外では人気です。  
 構築ルールには無い、意外なカードの活躍が楽しい!
 そんなブースタードラフトで遊びましょう。
 なお、当日は「アモンケット」「破滅の刻」の使用を予定しています。
 前日22:00の段階で予約者が2名以下の場合中止になります。ご了承ください。


16日(日)11:30~13:30
ボードゲーム王選手権 : プレ体験会
・参加費1000円 (飲み放題:ダイスコース付き)
・ひとこと紹介
 来たる8/20(日)に開催のボードゲーム王選手権!
 当店で、選手権に使用される種目のゲームを実際に体験できます。
 しかも、体験会のMCは……あの「まりえ先生」です!
 もちろん、ただの体験会ではありません!
  ことぶきでは優勝商品アリのプチ大会形式で行います!
 ふるってご参加ください♪


19日(水)14:00~20:00
平日にTRPGで遊ぶ会
・参加費1000円 (飲み放題:ブロンズコース付き)※要予約
・ひとこと紹介
 やってみると面白いTRPG(テーブル・ロール・プレイングゲーム)。
 「好きだけど、なかなか遊ぶ機会がない」皆さんや、
 「話は聞くけど難しそうだな……」と思う皆さんも大歓迎!
 少人数ですので、ゲームマスター(司会者)がサポートします。
 お気軽にご参加ください!
 前日22:00の段階で予約者が2名以下の場合中止になります。ご了承ください。


23日(日)11:00~18:00
月末恒例 ! TRPGゲーム会
・参加費1500円 (飲み放題:ブロンズコース付き)※要予約
・ひとこと紹介
 今月もやります!毎月大人気のTRPGゲーム専門会!
 新しいシステムを回したいゲームマスター様も、
 みんなでワイワイ楽しみたいプレイヤーの皆様もお待ちしてます。
 ほぼ毎月、初心者の方もいらしていますのでお気軽にどうぞ!


24日(月)19:00~22:00
『惨劇RoopeR』を遊ぶ会
・参加費1000円 (飲み放題:ダイスコース付き)
・ひとこと紹介
 諦めるな。さあ、次のループを始めよう。
 あのループ系惨劇体験型推理ボードゲームのイベントがことぶきに登場!
 初心者の方も、ヘビープレイヤーも満足のイベントです!


20日(木)15:00~22:00
月末ワンコインマッサージ
・参加費500円/10分あたり
・ひとこと紹介
 一ヶ月の疲れを癒す、極上のひとときをあなたに……。
 『高尾山のおうちサロン パームハウス』代表の
 萩岡 真美さんが、ことぶき来店者の皆様に向けて、
 スペシャル価格でプロのマッサージを行います。
 皆様のご来店をお待ちしてます。


いずれかのイベントにご興味をお持ちの方へ
ご不明な点などは、
店員までお気軽にお声賭けください♪

各イベントの申し込みは以下のフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S56067776/

7月のインフォメーション

今月のサービスドリンク
450円⇒サービス価格 400円
ホットティ オーガニックデトックスフュージョン
アイスティ ジンジャーピーチ
 ホット・アイス共に、食欲のなくなる夏に飲みたい、 すっきりした味わいのドリンクです。
 ぜひご賞味ください。


☆☆夏の新メニュー☆☆
まるでおそば?な山菜とろろスパゲッティ 650円 
とろろと山菜であっさりと食べられる、まるでおそばのような和風スパゲティ。
 食欲のない夏も、滋養強壮のとろろで元気にいきましょう!

セレズニア風に仕上げました茎野菜とベーコンのスパゲッティ 650円 
 しゃきしゃきした歯ごたえのもやしに茎野菜を加え、ベーコンでアレンジした
 バジル風味のあっさりしたスパゲッティです。
 野菜もたっぷりでヘルシーなので、女性にもオススメですよ!


 セレズニアとは…イタリアのラヴニカ地方で、議事会の主導者マット・セレズニアが労働者のために
 余りものの野菜で作ったのが発祥とされる、極めてシンプルなスパゲッティ。野菜と塩、そして
 少々のバジルで味付けした、高温多湿のラヴニカでも食が進む、あっさりとした風味が特徴のパスタです。
 近年では、 ラヴニカと夏の気候がよく似ている日本でも注目を集めています。
 (参考文献:『ラヴニカの料理:その傾向と対策』民明書房)


定休日変更のお知らせ
 定休日を以下のように変更いたします。
定休日 火曜日・水曜日
 →定休日 火曜日
 →営業 (事前予約のみ) 水曜日
水曜日の営業開始しますが、事前予約のみの営業とします。
○○教室や、グループセッションの会場に是非お使いください。


  
クレジットカード・ICカードが使用可能に
なりました!!  交通系ICカード・クレジットカードが使えるようになりました。
 ご利用の場合は会計時に店員にお申し付けください。
メニューは外税表記となります。
現金お支払いの方は8%サービス致します♪  本メニューは外税表記となっております。
 現金お支払いの方は、8%を会計時にサービス致します。